ニュース

網元が経営するレストラン

網元が経営するレストラン

いつも網元・津田宇水産のレストランや通販をご利用頂き誠に有難うございます。 室津で牡蠣や播州サーモンの養殖をしながら、しらす漁などを皆様には楽しんで頂けるよう、津田宇水産では「目の前の海から直送された鮮度抜群の美味しい魚介料理(和洋)」を毎朝調理して提供しています。そんな店内の様子や料理の雰囲気をお楽しみ頂ければと思い画像を掲載させて頂きます。皆様のご利用とご来店をお待ちしております。 生牡蠣は早朝に水揚げした牡蠣を船着場からレストランに毎朝持ち込み、その場で剥いてアイスベッドに置いてお出ししており、店の外では殻付きの状態の活牡蠣を生食用(1キロ、2キロ、またはそれ以上)でも展示直売しています。これ以上ない鮮度と漁師の目利きが自慢です。 来て見て食べて楽しい津田宇水産レストランは、特に冬場は混雑致しますので、事前の予約(ラインを使用)を推奨しております。 ※津田宇水産レストランは午前10時半から午後3時までのお昼時だけ営業しております。ビールや、生牡蠣に合う厳選したコンテストウイニングワインも楽しんで頂けますので、ぜひ一緒にお楽しみください。    


11月からは「水曜日」週1定休です

11月からは「水曜日」週1定休です

いつも津田宇水産レストランをご利用頂き誠に有難うございます。 津田宇水産の主となる室津の網元漁師業の繁忙期に合わせて、夏の間は週2日を定休日(水曜日と木曜日)とさせて頂いておりましたが、11月からはいよいよ冬シーズンに合わせて、毎週水曜日のみ定休(週1)とさせて頂きます。 つきましては、次の最初の木曜日となる11月3日(祝日)は、元気に開店させて頂きますので、皆様のご来店予約を心よりお待ちしております。


通常営業再開

通常営業再開

大きくて強い台風14号で被害を受けた皆様にお見舞い申し上げます。 津田宇水産の本社兼水産加工部門はお陰様で大きな人災もなく、軽微な建物被害を修繕する程度となりました。 津田宇水産レストランは9月23日(金・祝)から通常通りの営業再開です。皆様に美味しい魚介を楽しんでいただける空間を提供しています。ご来店、ご予約を心よりお待ちしております。 津田宇水産レストランの営業時間(夏)は午前10時半~午後15時30分(L/O 15:00)、水・木定休です


室津の岩牡蠣|2週間程度の短期提供

室津の岩牡蠣|2週間程度の短期提供

TSUDAUプレミアムオイスター X 室津岩牡蠣 津田宇水産レストランでは、瀬戸内室津でとれた岩ガキを2週間程度の短期で生食提供致します。提供開始は明日、2022年7月30日(土)から開始する予定です。 TSUDAUのプレミアムオイスター(真牡蠣)と、室津の岩牡蠣を水揚げしたままの新鮮な状態で食べ比べられるのは津田宇水産レストランだけかもしれません。 津田宇水産レストランの定休日は水、木で、ランチ時間のみの開店です。昼のラストオーダーは午後3時なので、その点ご注意くださいませ。津田宇水産レストランでは、新鮮で大きい岩ガキを1粒400円(税込)でお召し上がりいただけるよう準備しておりますので、この機会に是非ご来店ください。