ニュース

イベント:セトレハイランドヴィラ姫路

イベント:セトレハイランドヴィラ姫路

セトレハイランドヴィラ姫路の人気イベント「Setre Open Kitchen」で、2022年5月16日(月)に「播州サーモン」をメイン食材として紹介して頂くイベントがありました。 津田宇水産の津田侑典が播州サーモンの生産者として品質の高さや美味しさをご来場いただいた多くのハイエンドカスタマーにご紹介する機会を頂きました。 セトレハイランドヴィラのプロの料理人のノウハウや技術をご家庭で真似できるように説明したり実際に盛付を体験してみたり、てぶらで来ても楽しめるイベント。写真はお客様のご来場頂いたお客様による手料理の作例です。 播州サーモンや生しらす、冬の牡蠣や夏の牡蠣など、世界の高級レストランで提供されている網元・津田宇水産の食品を説明させて頂きました。


新送料|5月13日(金)から全国一律1,200円送料(クール代・税込)

新送料|5月13日(金)から全国一律1,200円送料(クール代・税込)

津田宇水産では5月13日(金)から、新送料をネットショッピングおよび津田宇水産レストランの物販で採用させて頂くこととなりました。 北海道と沖縄を除き、「全国一律1200円(税別)のクール宅急便送料」となり、大幅な送料減となる予定です。 レストラン物販(直売所)では、5月13日(金)開店時から新送料で対応させて頂きます。 ※一律料金は箱サイズ100、または重量10キログラム以下を目安としております。 新しい送料設定では、多くのお客様が従来よりお求めやすくなりますが、一部のお客様には従来より50円~100円程度の送料増となる可能性があります。送料のご負担を少しでも少なくするよう社員一同努力しておりますので、引き続きのご愛顧とご理解を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。


「播州サーモン」水揚げ開始

「播州サーモン」水揚げ開始

津田宇水産 「播州サーモン」津田宇水産の漁師たちが今週からサーモンの水揚げを開始しています。お子様にも安心安全な状態で生サーモンを食べて頂けるよう養殖と加工に至るまでしっかりと品質、衛生管理をしたものを提供しています。 私たちが自分たちの海、「室津」で育てたサーモンを今週から水揚げし始めました。水揚げしたサーモンはそのまま津田宇水産の船着場に隣接した加工場の中で料理人たちが即座にフィレにしています。 中には加工場に駆け付け、料理人がフィレにする前のサーモンを丸ごと売って欲しいというお客様もいて、とても楽しいです。 津田宇水産レストランでは、水揚げしたばかりの新鮮でおいしい絶品の播州サーモンをお刺身やお料理にして提供しています。お土産としてお持ち帰りしたいという方には、3,000円/kgでレストランの物販エリアで店頭販売しています。通信販売も可能です。 平均的なフィレの大きさは概ね800gから1,000g程度で、個体によって重さ(価格)が若干変動致しますこを予めご了承ください。 津田宇水産レストランは、ゴールデンウィーク期間中のご来店のご予約も引き続きお受けしております。 


期間限定『太市の筍・淡路島のわかめを使った 室津産の天然鯛とトリガイの若竹鍋』

期間限定『太市の筍・淡路島のわかめを使った 室津産の天然鯛とトリガイの若竹鍋』

『太市の筍・淡路島のわかめを使った 室津産の天然鯛とトリガイの若竹鍋』の全国発売が開始 ▼内容量:鯛450g,鳥貝90g,筍野菜,素麺,出汁セット ▼賞味期限:到着日より2日間 ▼価格:6,000円(税別)2人前〜3人前 ※1人前3,000円から追加OK ▼送料:1,200円(一律)※一部地域を除く →お名前,電話番号,配達希望日時,希望数を記載の上ご連絡お願いします。※水曜日定休日の為、木曜日着はできません。※5月6日(金)6日(土)着はできません。 ▼店頭引き取り可能 ▼支払いは代引きのみ ▼エコバッグ付属 ▼注文方法:津田宇水産の Instagram DM で承ります 新鮮でおいしい食材がご用意できる間のみの「期間限定品」です。是非この機会にご自宅で津田宇水産のなべセットをお楽しみください。 お買い上げいただいたお客様には津田宇エコバッグ(折り畳み式)をプレゼントしています。海の恵みに日々感謝しているわたしたち。環境問題や海洋汚染問題にはとても敏感です。 できることは限られていますが、津田宇のエコバッグを使って頂くことで一枚でも二枚でも、捨てられてしまうプラスチック袋が減れば嬉しいと思っています!   ⁡